車輪の幅を変えられる新幹線!「フリーゲージトレイン」の最新型がお披露目

  • 公開 2014.04.19

新幹線とそれ以外の多くの路線(在来線)では、線路の幅が違う事はご存知の方も多いだろう。

今回お披露目されたこの新幹線型の車両は、自身の台車の幅を変える事で、通常の新幹線線路から、乗り換えることなく在来線に直通運転することが出来るという列車、
フリーゲージトレイン」の最新型の試験車両(3代目)だ。



新しい在来線直通新幹線の形


在来線に直通する新幹線は、すでに秋田新幹線や山形新幹線があるが、これらのケースでは在来線の線路幅を新幹線に合わせるなど長期的な工事負担がかかる。
「フリーゲージトレイン」はそれを抑えることができるシステムとして研究が進められている。


どうやって車輪の幅を切り替える?


フリーゲージトレインが車輪の幅を変える際には、新幹線と在来線の線路の間に設けられる「ガイドレール」を使う。この上を車輪が通る事で変換ができる。
今回の試験では熊本県の新八代駅に設置されたガイドレールを使い、試験を行う。



3代目は”実用化仕様”



今回登場した3代目(3次車)は、JR九州が開発したもので、これまでの「フリーゲージトレイン」で最も長い4両編成。
車体も限りなく新幹線のような車体となり、より実用化に向けた仕様になっている。

主に九州新幹線の熊本~鹿児島中央間と在来線(JR)熊本―新八代間で、約3年かけて主に車両や装置の耐久性の確認をチェックするという。



長崎ルートで実用化へ


早速九州新幹線での試運転が始まった


2017年度以降には、量産向けフリーゲージトレイン車両を開発し、2022年度頃には長崎方面での実用化を目指している。


取材協力:鉄道・運輸機構九州旅客鉄道



動画



もっともっと写真が見たい!詳しい解説を見たい!】
という方は最新ニュース部門 鉄道ニュース部の記事もどうぞ!

九州向け新型フリーゲージトレイン(FGT)3次車が登場、ディープレッド&シャンパンゴールドの車体


記事内の情報は全て掲載時点のものです。

  • 最新情報をいち早く入手!
  • 楽しい動画を発信中!
  • 今すぐ旅がしたくなる!