2019年10月5日、JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」1日目が開催されました。その様子を写真を中心にレポートします。

「新幹線なるほど発見デー」って?
毎年行われる東海道新幹線の工場公開イベント。今年(2019年)は、引退を控えている700系車両イベントや新型車両N700S確認試験車の公開をはじめ、ドクターイエロー車内見学、運転台見学・車掌体験・パーサーお仕事体験・車内清掃体験など、東海道新幹線と深く接することのできるイベントが多数用意されています(一部イベントは事前応募制)。
今年は10月5・6日の2日間、開催予定です。
会場レポート

浜工新幹線

会場直行のツアー新幹線(浜工新幹線)が浜松工場前の踏切を通過!
お客さんを乗せた新幹線が踏切を通過! pic.twitter.com/If8XjpT4sW
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) October 5, 2019

700系展示(ヘッドマーク装飾)


新型新幹線N700S展示

早ワザ!ピカピカ!新幹線車内清掃体験






はえええぇぇ pic.twitter.com/uP3zyxQZBZ
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) October 5, 2019
保守用車両等の展示・実演


ありがとう700系!記念撮影&課外授業






700系で運転している東海道新幹線の定期列車は現在わずか3本。この3本も今年12月までだそうです







先頭車研ぎロボットの実演
ロボットが新幹線研いでます。https://t.co/v1lDpxi9Gd pic.twitter.com/o2fz1zpb3S
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) October 5, 2019
パーサーお仕事体験


アルミカートの乗車体験

ドクターイエロー展示・車内見学





ドクターイエロー車内の様子を動画でお届けします。
— 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) October 5, 2019
記事にも写真を順次追加中です!
→https://t.co/v1lDpxi9Gd pic.twitter.com/TNhDmSOriX

ドクターイエローの車内




