
東京駅の、ちょっと離れたところにあるJR京葉線ホーム。その天井にちょっとした秘密があるのをご存知でしょうか!?

JR京葉線ホームにやってきました。

ディズニーリゾート(R)最寄りの舞浜駅も通るJR京葉線。

ホーム天井をよく見ると、一部屋根がカーブしてオレンジ色の間接照明になっている箇所があります。その光の下の丸い部分に小さな影が…

なんと、ディズニーを連想させる影絵になっているのです!これは白雪姫かな?

かぼちゃの馬車…シンデレラでしょうか。

おや、お城もありますね。

ピノキオでしょうか。

こちらは不思議の国のアリスに見えます。

空を飛んでいる…ピーターパンでしょうか。
色々あって、楽しめますね。

京葉線ホームは「1・2番線」「3・4番線」の2つのホームがあります。
それぞれ3区画(種類)、計6種類の影絵があります。1区画内の影絵はすべて同じ柄です。

ちなみに筆者がホームにいたときは、これから遊びに行きそうな方々も含め誰も上を見ていませんでした…。

東京駅から京葉線(・武蔵野線)を利用される方は、ぜひ天井をチラっと覗いてみてくださいね。

記事内に掲載の情報は全て取材・旅行地点のものです。
2年前の記事で情報が古い箇所もありますが、こちらの過去記事も併せてどうぞ→秘密がいっぱい!開業100周年の東京駅を探検(レッツエンジョイ東京|ソロ活 鉄道新聞執筆記事)