京急電鉄と人気キャラクター「すみっコぐらし」のコラボ「京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン」が2019年11月18日~2020年1月26日の期間で実施されています。
その一環として上大岡駅がすみっコぐらし一色になると聞き、実際に行ってみました!

横浜から普通列車で7駅約13分、上大岡にやってきました。
あれ?

あれれ?ホームの駅名票は普通だ…

あ、やっとそれらしいものが。
駅員さんに話を伺ったところ、基本的には3階と百貨店側が装飾とのこと。うぅぅ…3階エリアは7:00からしか入れません。

すみっコぐらしには『たぴおか』というキャラがいるんです(マイたぴおかさん)
あっちに行きたいよぉー
……外の看板はどうなんでしょう?

西口側にやってきました。ああっ❗よかった……

たぴおおおか駅!!
タピ活。
たぴおおおか駅になった駅名看板は、気づいた通勤客も足を止めて撮影していましたよ。

わーい\(^o^)/タピオカの門が開いたぞー

きたー!!.゚+.(・∀・)゚+.゚
こういうのを期待しておりました!
トイレです!

あぁ…たぴおかの聖地。
「たぴおおおかえき」

乗り越し精算機もラッピング。
「せいさん」って書いてある。トンカツ車掌。みんな並んで可愛いです。


あ、トカゲの落書き!

「けいきゅうり」(笑)
楽しいー。

3階京急百貨店口の改札はラッピング
並んでる…これまた可愛い

出たところにフォトスポット



京急百貨店は10:00オープンなので、開店前に見れる部分は以上ですが満足♪

すると、京急百貨店1階にある駅そば屋さん「えきめんや」では「ねこととかげのきつね そば・うどん」なるものが!

のぼりやポスターなどはなく、すみっこでこっそり発売中。
(一人目だったようで、店員さん若干の「?」アクション。)

お揚げが大きいですΣ(゚Д゚)

本当に食べられた……あ、ネコとトカゲが震えてる…
わかめととろろ昆布が海でとかげのイメージ、ねこがお揚げでしょうか。
可愛いすみっコもトッピングされていて、これ、ちゃんと食べられるんです。店員さんに聞いたら「もなかですよー」とのこと。

えきめんやは京急百貨店正面口入ってまっすぐ突き当たり、フードコート奥でした。京急百貨店のオープンは10:00ですが、こちらは7:00から営業しています。
上大岡店のほか、品川店・北久里浜店でもコラボメニューを展開しているとのことです(メニューはそれぞれ異なります)。

あ!百貨店エリアにセブンイレブン発見!
これは、もしかするといるのではないでしょうか!?

ありましたっ!すみっコらしく、店のすみっこにグッズコーナー!
「おとどけいきゅう」や「京急ステーションストア」、「セブン・イレブン京急ST店」などですみっコぐらしのコラボグッズです。
赤い!
すみっコらしいといえばらしいのですが、全体的に奥ゆかしくさりげなく展開されているので、じっくり探してくださいね。
今回の上大岡駅以外にも、ラッピング電車の運行や空港線と大師線をそれぞれめぐるスタンプラリーなども開催中ですよ!

すみっコぐらし×けいきゅう「京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン」期間は2019年11月18日(月)~2020年1月26日(日)です。
リンク
すみっコぐらし×けいきゅう 京急沿線のすみからすみまであそびにいこうキャンペーン特設ページ
京急・すみっコぐらしコラボを満喫してみた(2020/01/06記事)
京急がリラックマ一色…京急久里浜駅・上大岡駅・大鳥居駅に行ってみた (2018年03月06日記事 昨年は『上がお大岡駅』だったことも)