千葉県の房総半島にあるローカル線「小湊鐵道」に乗りに行ってきました。
この路線、列車も駅舎も風景も、映画のセットのようにレトロなのです!
そんな小湊鐵道に走り始めた「トロッコ列車」や土休日限定の「駅喫茶」に「エキナカ足湯」…タイムスリップ&癒しの日帰り旅となりました。
東京からJR総武快速線・内房線で約1時間。千葉県の五井駅にやってきました。連絡通路を通ればローカル線「小湊鐵道」の旅の始まりです。
五井駅でトロッコ列車「里山トロッコ号」の整理券を購入。トロッコ始発駅の上総牛久(かずさうしく)駅まで普通列車に乗ります。
時間が無い人は普通列車内でも整理券を購入できます。
五井駅から約30分、上総牛久駅に到着しました。トロッコ列車がスタンバイ中!先頭はクリーンディーゼル式のSL風機関車です。
窓ありの車両が2両、窓なしの車両が2両あります。季節にもよりますが、オススメは風を感じることができる窓なし車両です。
窓なし車両はとっても開放的。トロッコからの車窓の様子は、のちほどの復路でゆっくりご紹介します。
列車は途中停車駅の里見駅に到着。この駅では土休日はトロッコ停車時間にあわせて飲み物や軽食・グッズ販売などが行われます。
軽食はどれも100円~200円と安い!限られた停車時間で次々売れてゆきます。
筆者はここでトロッコ列車を見送って一旦下車します。ホームには木の人形たちが鎮座していました。
改札もとってもレトロでまるで映画のセットのよう。
駅を出た所で、さきほどの販売を行っていた方々による『駅喫茶』が土休日のみ営業しています。鉄道利用者のほか、地元の方も買いに来ていました。
筆者は焼きそば、コロッケサンド、大学芋、コーヒーを購入。これ全部で550円!コスパの良さに驚き。
青空の下でレトロ駅舎を眺めながらのランチは最高です。
野菜の直売もやっています。旬の採れたて野菜をお土産にいかがでしょうか。
里見駅から普通列車で養老渓谷(ようろうけいこく)駅にやってきました。復路トロッコ列車の始発駅です。
駅を出た所で復路のトロッコ整理券を購入。顔はめパネルもあります。
さて、この駅に降り立ったらぜひ寄りたいスポットがあります。なんと駅に「足湯」があるのです。しかも鉄道利用者はタダ。これは入るしかないですね。
足湯用のタオルを駅のきっぷうりばで購入。
さっそく足湯に入ってみます。ツーリング途中など鉄道利用客以外も入場券を買って利用していました。
初めはかなり混んでいたので、少し時間をずらしてゆっくり楽しみました。
でも列車の本数が少ないので乗り遅れないように注意!時計と時刻表もあります。
復路のトロッコ列車がやってきました。今度は全区間乗ってゆっくり楽しみたいと思います。窓なし車両は足元も風が入るようになっています。
トロッコは時速30キロ(通常列車の半分程度の速度)でのんびり走ります。がたがた響くような振動がありますが、それもまた心地よいものです。緑の香りが、これでもか!というくらい入ってきます。
途中高さ80m近い橋を渡ります。トロッコもさらにスピードを落として通過してくれます。
のどかな里山の風景。アテンダントさんの面白いおはなしもあります。
小湊鉄道線には何度か乗っていますが、案内放送があること、また窓が無いゆえ常に景色に目がいくので、これまで普通列車では気づかなかった見所・スポットに気付く事ができました。
途中通過する上総大久保(かずさおおくぼ)駅にはアテンダントさん曰く『トトロのような絵』が描かれています。
トンネルは窓無し車両では特に迫力があります!
まるでアトラクションのよう。一部のトンネルでは、あえて車内の電気が消されて真っ暗闇を体験できます。
また関東の駅百選にも選ばれた「上総鶴舞駅」もゆっくり通過。各駅安全確認のため一時停止するので、同線のレトロで貴重な木造駅舎を眺めたり写真が撮れたのは予想外の収穫でした。
道路が並走する箇所では、車にどんどん抜かされます。が、ゆっくりだからこそ目に止まる、気づく景色があります。
食事など華やかなサービスは一切無いですが楽しくてあっと言うまの1時間弱、終点上総牛久駅に到着しました。ここから普通列車に乗り換えて五井駅に戻ります。
都会とちがって、発車の放送やベルもなく定刻になったら車掌さんの笛であっさり出発してしまうので、うっかり撮影に夢中になりずぎて乗り換えなど、乗り遅れることのないように!ちなみにそういう筆者も何度かヒヤリとしました…。
この里山トロッコは空きがあれば当日券も販売されますが、確実に乗りたいなら電話またはネットでの予約がおすすめです。
往路は進行方向左、復路は右側がとくに見所が多いのでオススメ!
また早めの時間であれば五井駅の連絡通路でも各種お弁当も売られていますのでご参考までに。
動画
・@tetsudoshimbun - 公式Twitter
・鉄道新聞Facebook - 公式Facebook
「鉄道新聞」は登録商標です。