2023年10月、四国 香川県・徳島県を走る観光列車「四国まんなか千年ものがたり」に乗ってきました!

「四国まんなか千年ものがたり」は香川県・徳島県エリアを走る観光列車で、1日2便運行。各便では、美しい景色と地元食材にこだわった色鮮やかな料理(事前予約制)が楽しめます!

アテンダントが鐘を鳴らして出発をお知らせ


車内では、事前予約で食事提供も

大歩危駅発 多度津行き「しあわせの郷紀行」で楽しめる食事「おとなの遊山箱」

若葉の芽吹きをイメージした1号車「春萌(はるあかり)の章」

阿波川口駅では『たぬき』がお出迎え
観光列車「四国まんなか千年ものがたり」は、週末を中心に運行しています。乗車には「乗車券」および「特急・グリーン券」が必要です。車内提供の食事を楽しむには別途「食事予約券」購入が必要となります。
予約方法・空席状況など詳細は「四国まんなか千年ものがたり」公式ページをご覧ください!
四国まんなか観光 祖谷(いや)温泉など

観光振興、地域活性化のため、JR四国が展開している簡易宿所の一つ「4S STAY 阿波池田本町通り」

祖谷地方でも最も大きな武家屋敷、喜多家

一般社団法人そらの郷のツアーでは『千年の歴史空間で味わう特別郷土料理プラン』も

山の急斜面に広がる集落「落合集落」。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている

祖谷渓(ひの字渓谷) 祖谷川が大きく蛇行し、あたかも「ひの字」となっているように眺望できる

絶景に立つ小便小僧

ホテル祖谷温泉

谷底にある露天風呂へはケーブルカーで移動

四国で源泉かけ流しの温泉は祖谷温泉と道後温泉の2つだけ

大歩危まんなか観光遊覧船