駅スタンプは常設!

都区内パスで巡る!「駅のスタンプ」ラリーを1日でやってみた

  • 公開 2020.08.13
  • Posted by 梛野 桃子

JR東日本の東京支社エリア内全78駅に「駅スタンプ」が常設されているのをご存知でしょうか?2020年7月からそのデザインがフルリニューアルし、8月16日まではスタンプラリーも行われています(商品の引換は8/17まで)。写真を中心にレポートします。



参加したのは初日の7月22日。じゃーん!まずはこれです。「駅のスタンプ」設置駅で専用のスタンプ台紙を入手します。



ルールは『指定の3駅自由選択の12駅の計15駅を集める』というもの。趣旨がわかりやすいデザインです。12駅は花札風の枠なので、お気に入りのスタンプ柄の駅で集めるのも楽しいかも!



裏面には対象駅と景品の情報が書かれています。首都圏でもスタンプが無い駅がありますので、ここ重要情報です。ラリー限定「鉄道花札」入手を目指します!


せっかくなので、駅周辺も楽しみたい


自由選択の12駅、どこを回ろうかなあ。どうせなら面白い駅がいいなあ…ということで編集長(福岡 誠)やスタッフとも相談して、今回はこの計15駅を回ることに。



以上、準備完了。それでは限定「鉄道花札」目指してレッツゴー!


当日


①高輪ゲートウェイ駅



5時59分、高輪ゲートウエイ駅です。今日はここからスタート。



2020年3月14日に開業した高輪ゲートウエイ駅。遅ればせながら開業おめでとうございます!



改札外にブース発見。あ、消毒用アルコールも設置されています。一応自分でも持参しましたが、ちゃんと用意されていますね。消毒してスタンプして、もう一度消毒。



記念すべき1個目をポン!新しくなった駅スタンプのデザインは以前の線画の風景画的なものよりも江戸時代の「判じ物」のような雰囲気になっています。



改札も木目の床、そしてICタッチ部が斜めで近未来的。ポケットに入れたままタッチ&ゴーできるかな?…あ、私は紙のきっぷなので黒い改札を探さないと。



明るく開放的な構内です。すると、近くから「なんでも聞いてくださいね♪」という女性の声が!?



え、声出して聞かなきゃいけないの恥ずかしいなぁ…けど、コンビニ行きたかったんだ。勇気を出して…「コンビニはどこですか?



…すぐ右にありました。しかも、無人コンビニ初体験!ドキドキしながら向かいます。



ガーン。朝7時からでした。体験したかった…。



気を取り直して新橋に向かいます。発車標に小さな電車がチョコチョコと現在位置表示されて、かわいい!



②新橋駅



新橋のホームに降り立つとシンボルのSL「C11」が良く見えました。1972年からここに展示されていて、今回のスタンプのデザインにもなっています。



だんだん人が増えてきたので、山手線・京浜東北線を回避して横須賀線で移動しましょう。地下から吹きあがってくる風が気持ちいいです。



ん?なになに?



ええ、不意打ちでクイズ!エスカレーターで止まれないのに!しかも、わかんない!



2問目まである!しかも、え、難しい…これ、余裕で回答できる新橋博士いるのかな?



いやー不意打ちエスカレーターでした。さて新橋から東京まで、地下深くを走る横須賀線に乗ります。


③東京駅



さあ東京駅に着きました。



3駅目ゲット!



近くには東京駅の歴史解説パネルがありました!関東大震災に耐えた東京駅、戦災からの復活…余すことなくドラマが語られています!


④神田駅



さて今度はオレンジの中央線に乗って神田駅へ。



わぁぁ!順番待ちの立ち位置が線路になっていて可愛い!電車も走ってる。駅ごとに個性でますね。



次は秋葉原駅へ。



移動の途中、赤レンガの高架がチラ見え。中央線が甲武鉄道だった時代からの高架です!


⑤秋葉原駅



おぉ、厳重!他の駅よりも多くの人に対応する仕様です。



その先にいたのは、ゆるい白クマ。おたっくま?秋葉原駅オリジナルキャラでしょうか?オリジナルのスタンプ用紙も用意されていました。気合を感じますね~。



しかも、ここで「都区内パス」を購入するとクリアファイルをもらえる特典が!



秋葉原駅から約5分のところには旧万世橋があります。今はマーチエキュート神田万世橋として営業していて、万世橋駅時代のホームを見ることができる仕様になっています。



しまった…営業時間は11時からでした。



神田駅まで歩いてきました。神田駅外壁にも百年の歴史解説パネルが設置されていました。



改札前の誘惑。生そば美味しそう…ぐるぐる歩いてたらお腹空いちゃった。



鴨南蛮にプラスでかき揚げにしちゃいました。ロゴの入ったカマボコが可愛いです。感染症対策で透明パネルが立てられています。



神田駅から進みましょう。山手線で上野駅へ。ラッシュのピークが過ぎて、山手線も人がまばらです。


⑥上野駅



うぅ…今度は日差しが強すぎです。あれ?上野駅の公園改札が知ってる感じと違います。



なにこれ!新しい改札?しかも、公園口改札から上野公園へ直通。車道もありません!車が通らない上野駅前!えぇぇ~、上野公園行くたびに信号待ちが大変だったのに、過去になってしまったんだ…。



慣れ親しんだ公園口は無くなっていました。



2階が風が吹き抜ける気持ちの良いデッキになっています。ここにスタンプ台がありました!いい場所に居ますね~。



あれ?踊り子の車両かな?



次の駅に移動しようと構内に戻ると、気になる「ジャイアントパンダ」の表示。変だな…今公園口から来たから、矢印逆のはずなのに。



でかっ!矢印を追っていくと確かにパンダがいました。あぁ…映り込みで、パンダの目が「京成上野」に(´;ω;`)



では京浜東北線に乗って3駅移動します。


⑦西日暮里駅



西日暮里に来ました。



ホームから降りてくると、西を連呼するパネルが目につきます。え、なんだろう?気になりますね。



合ってます合ってます。西日暮里ですよ~。



気になる不思議なテンションの駅でしたね。


⑧田端駅



田端駅にやってきました。鉄道の見所が多い聖地と伺っております。「行けばすぐにわかるよ~」とのこと。



あれ?近い出口から出たらお家みたいな駅舎…山手線の駅とは思えない可愛さ!でもスタンプ台も無いので別の改札かな?



反対の北口改札を出たところにある橋を渡ると、唐突に見たことがあるような何かが。え、これもしかして新幹線の鼻!?



間髪置かずに電車の車輪まであります!向かいには切り替えポイントのバーもあって、なんと鉄分豊富な橋なんでしょう。



線路を見ていたら、視界の端をススス…と移動していく…え、あれは新幹線?地面走ってる?



見かけた気がしたほうに進んでみると、わ!新幹線がいっぱい。車両基地があるんですね!



鉄分補給基地を後にして、次へ。


⑨大塚駅



大塚駅。スタンプ押して、外にちょっと出てみます。



え、路面電車!?あ、そうか都電荒川線ですね。近い近い。5~6分間隔で走っているようです。



大塚駅から、山手線内回りに乗って原宿まで左回りに南下します。


⑩原宿駅



通路からガラス越しに広がる景色に原宿駅舎。旧原宿駅舎になってしまったんですよね…。もうすぐ建て替えのため取り壊されます。



順番待ちの間、前の人たちが慣れた手つきで消毒する様子に、消毒が生活に定着してきているのを感じます。



原宿新駅舎。アーバンな雰囲気のガラス張りのビルです。中から周囲の景色が一望できそうですね。



西口は、出れば目の前が明治神宮です。



神宮へはとても好アクセスになりました。これからは真夏でも橋で汗だくにならずに、ほぼ駅直で森に逃げ込めます。


⑪代々木駅



代々木駅を経由して、中央線エリアに入っていきます。



⑫千駄ヶ谷駅



下車するとまさかの貸し切りホーム状態!セミだけが鳴いています…し、静かです…



外に出ると、人が沢山いました。10分ほど歩いたところに国立競技場があります。




急に改札で切符が読み込まれなくなり、有人改札しか通れなくなるトラブル発生。磁気がおかしくなってしまったのでしょうか…


⑬四ツ谷駅



来ました~!降り立った時から赤レンガの壁が素敵なこちらは、四ツ谷駅です。




ありました!6月に新たに設置された外堀と鉄道の歴史紹介コーナーです。



カラーです!資料がカラーで見やすいパネルです。



旧万世橋駅駅周辺で見てきた赤レンガの高架。この時代から残ってるものなんです。



明治期の鉄道が発展していく図、大好きです。山手線がだんだんと環状になっていく様がたまりません。



駅周囲の遺構も一覧で見やすくまとめられています。お濠と鉄道の歴史を学ぶなら四ツ谷駅が旬です!



⑭飯田橋駅



飯田橋駅も駅舎が新しくなり、ホームも移動しました。



車窓から釣り堀を見ながら、ゴールの市ヶ谷駅に向かいます。


⑮市ヶ谷駅



15個押されていることを確認します。集めました~!



NewDaysで店員さんのチェック入りまーす!



限定版「鉄道花札」ゲットしましたー!絵柄の中には、今日の思い出とリンクするものもチラホラ。気づけば8時間が経過。楽しすぎるスタンプラリーでした。


あと、ここ数か月の間に色々な駅が変化していました。さらに駅の周辺には、それぞれに見所があって、スタンプだけではない楽しみがあります。おでかけやお散歩の感覚で楽しめますね。


改めて「駅のスタンプ」ラリーって?



2020年7月22日~8月16日(商品の引換は8/17まで)期間限定で開催中の、JR東日本東京支社管内の78駅を対象としたスタンプラリー。

「駅のスタンプ」設置駅で専用のスタンプ台紙を入手し、指定の3駅(上野駅・千駄ケ谷駅・高輪ゲートウェイ駅)と、残り75駅から12駅を選択し、合計15駅の「駅のスタンプ」を押印し、対象の4店舗のニューデイズいずれかでSuica等で500円以上買い物をすると乗り物イラストレーター井上広大氏デザインの「鉄道花札」のラリー限定版をゲットできます。賞品は数量限定・先着順で、ひとり1個のみ交換可能です。



台紙とはに78駅の押印欄と設置駅の解説が書かれている「駅のスタンプ帳」も発売しています。これにスタンプを集めても鉄道花札は交換できません​が、面白そうです。スタンプラリー参加には、駅券売機で買えるフリーきっぷ「都区内パス」がおすすめです!


駅のスタンプ「ラリー」は期間限定ですが、『駅のスタンプ』自体は常設されているのでいつでもスタンプは集めることができます。マイスタンプ帳を持って、プチトリップがてら、各駅ごとに違うスタンプを集めてみてはいかがでしょうか!


記事内の情報は全て掲載時点のものです。

  • 最新情報をいち早く入手!
  • 楽しい動画を発信中!
  • 今すぐ旅がしたくなる!